人・街・環境に「いいこと」をもっと、ずっと、ぐっど。
株式会社ハマキャスト

ABOUT 会社紹介

技術や経験に甘んじない、 新たな挑戦が未来を 切り拓く。

ハマキャストは、戦後間もない1945年9月に防水工事会社として創業しました。1961年に法人化してからは、外壁工事も手掛ける外装工事会社として、ステークホルダーの皆様に支えられ今日まで事業を継続してまいりました。 当社の強みは、外装仕上材や防水材、シーリング材など材料の開発から、工事の全工程まで一貫して行う「完全責任施工」。業界では一般的ではない方法をあえて採用しているのは、美しい仕上がりは当然のことながら、アフターフォローや品質保証まで幅広い対応を一貫して行うことで、お客様に本当に満足していただける商品を提供したいという理由からです。 私たちは【人・街・環境に「いいこと」を もっと、ずっと、ぐっど。】をスローガンに、お客様の生活になくてはならない建物の資産価値向上や長寿命化、さらには地球環境にも配慮したトータルサポートを行っています。 昨今あらゆる分野で持続可能性(サステナビリティ)が重視されていますが、これまでの建設業界はスクラップ&ビルドが主流。そのような流れの中で、先代は50年以上も前から環境に配慮した商品の研究・開発に積極的に取り組んできました。1970年の大阪万博においては、当時先進的だったウレタン塗膜防水材が「未来の素材」として複数のパビリオンの屋上に採用され、施工に携わりました。また、1980年代後半には「御影石調外装材+長寿命型トップコート」というそれまでにない耐久性を誇る外装仕上材を世に送り出し、東京都庁新築工事(約8,000m2)にご採用いただきました。 いま改めて見直されている「良いものを大切に長く使用する」という考えを時代に先駆けて取り入れ、常により良いものづくりを追求してきたこの姿勢こそ、当社が最も大切にしているチャレンジ精神です。様々なニーズに応えるべく新たな商品の開発・改良に精力的に取り組み、現在では防水・外壁材共に、長期の耐久性を実現した商品がスタンダードになっています。また、取得した特許数は10を超えるまでになりました。 「弛みなく、未来への挑戦!」。この社是が示す通り、長年の歴史や経験に裏打ちされた技術力に甘んじることなく、高付加価値商品の開発や未開拓の分野への進出など常に新たな挑戦をし続けてまいります。

BUSINESS 事業内容

メーカーとして高付加価値の商品を製造。自然石を再現した意匠性の高い外装材を開発・製造しています。 当社の商品は見栄えの良さだけではなく、長寿命化を実現しています。

外壁塗装工事
美観と耐久性で“建物の顔”を演出。 当社専属の熟練職人が、天然石・セラミックス等の無機骨材ベースの塗材を 特殊三頭ガン(特許取得)で3色同時に吹付け施工。 御影石や大理石など様々な自然石のテクスチャーを再現します。 また、耐候性・耐久性に優れたトップコートを仕上げに塗布することで 建物のメンテナンス頻度を少なくし、「50年対応20年保証」を実現しました。
タイル外壁改修工事
経年劣化した外壁を独自の工法で改修。 タイル張り外壁は、経年劣化により浮き・剥離が生じ、 補修せず放置すると剥落・脱落の危険性があります。 従来の工法は、劣化部のみの部分補修のため、 定期的に点検・メンテナンスが必要となります。 当社工法は、壁面全体をカバーするため、施工後は長期に渡りメンテナンスが不要となり、 第三者被害の防止、メンテナンスコストの削減が可能です。 また、安心の20年保証商品です。
防水工事
75年の豊富な実績と経験による施工。 新築・改修問わず、ビルやマンションの屋上から工場、倉庫、病院など、幅広い防水工事に対応します。 創業以来約75年間での実績は10,000件以上。 豊富な実績と経験、専門的なノウハウを活かして、お客様のご要望に合った最適な材料と工法をご提案します。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 濵中陽子
人・街・環境に 「いいこと」を もっと、ずっと、ぐっど。
これから社会人となる学生のみなさんは将来に対して不安な気持ちや、未知の可能性を求めてワクワクする気持ちを抱いているのではないでしょうか。就職先を選ぶのは、人生の中でも大きな決断のひとつであると思います。是非、様々な企業を見て、どんな仕事をしたいか、自分がどうなりたいかを自ら真剣に考えて学生から社会人への一歩を踏み出してください。 社会・政治情勢はいま非常に不安定で先行きを見通すのが難しい時代ですが、どんなことがあっても未来をつくるのは私たちです。 世界的に持続可能性(サステナビリティ)が注目され、その取り組みへの重要度がますます高まっている昨今。建設業界も同様ですが、当社は既に50年以上も前から環境に配慮した商品の研究・開発を積極的に行うなど、時代に先駆けて持続可能性を追求してきました。常に新しい価値を生み出し続けてきた結果、取得した特許数は10を超えています。 『人・街・環境に「いいこと」をもっと、ずっと、ぐっど。』をコーポレートスローガンに、これからも商品力や技術力にさらに磨きをかけ、誠実に着実に未来に向かって前進していきます。 一人ひとりの挑戦が 未来をつくるエネルギーに。 当社が最も大切にしているのは「人」。今後、どんなにAIが進化しても、仕事は全て「人」から始まると考えています。経験豊富なベテランから若手までお互いを尊重し、社員一人ひとりが責任を持って仕事に取り組んでいるので、風通しが良くアットホームな社風です。私自身も様々なコミュニケーションを大切にしています。また、社員研修に力を入れており、個々の意欲や能力を引き出し、きちんと評価するしくみも整備しています。 私が入社した頃と比べて建設業界で活躍する女性が増えるなど、あらゆる側面において業界を取り巻く潮流が大きく変わってきていると感じます。それでもまだまだ建設業界に対するマイナスイメージがあるのも事実。そんなイメージを一新すべく、当社では育児介護休職制度の拡充など働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでいます。これからもより一層発展していくために、私たちと一緒に未来に向かって挑戦してくれる人材を求めています。